top of page
キュラスクール
キュラスクールに
​ついて
キュラスクール

キュラスクールの由来は「(ラナン)キュラス」+「スクール」です。

赤いラナンキュラスの花言葉は「あなたは魅力に満ちている」だそうです。障がいの有無に関わらず、どんな方でも、その人なりの魅力をお持ちだと考えています。その魅力に自分で気付き、大切にできる方になって卒業いただけると嬉しいという思いを、事業所名にいたしました。

キュラスクールの想いは
ご利用者様のみなさまが
自分のことを好きになれますように
キュラスクール
キュラスクールの支援

キュラスクールでは、ご利用者様の「なりたい自分」に合わせて目標を設定します。

​支援内容は多岐に渡りますが、ご利用者様のこれから生きる未来が過ごしやすいものになるよう一緒に考えて、みなさまのペースに合わせて支援します。

​具体的な支援内容は下記のとおりです。

草加 生活訓練
草加 生活訓練
ダウンロード (2).png

こころとからだの健康

  • 生活リズムを整える

  • 体力づくり

  • 病気や障がいの理解

  • 服薬について

  • アンガーマネジメント

  • ​SST など

​社会スキル

ダウンロード (3).png
  • お金の管理や計画の助言・アドバイス・見守り

  • 買い物同行

  • ​社会常識 など

生活スキル

ダウンロード (1).png
  • 身だしなみ

  • 家事の助言・アドバイス

  • ​交通ルール・マナー など

草加 生活訓練
ダウンロード.png

コミュニケーション

  • 対人関係構築のルールやマナー

  • 言葉遣い

  • ​SNS(Twitter・LINEなど)の対人マナー・ルールなど

キュラスクールの一日の流れ

キュラスクールでは、みなさまのペースを一番大切にしております。

そのため通所はまず週1回からでもOK。来所時間も開所時間内であればいつでもOKです。もし通所が難しい場合は訪問や送迎も行っております。(3か月ごとにアセスメントあり)

一日の流れは右の通りです。プログラムでは​、授業やグループワーク、時にはスポーツなど、様々なコンテンツをご用意しております。

草加 障がい
ほとんどの方は週1~週3から
​スタートしています!
草加 生きづらい

9:00

10:00

10:15

10:45

10:50

11:30

12:00

13:00

13:40

13:50

14:30

14:45

14:50

​16:00

開所

朝礼・ラジオ体操

午前のプログラム(前半)

休憩

午前のプログラム(後半)

お昼休憩

昼食・休憩

午後のプログラム(前半)

休憩

午後のプログラム(後半)

清掃

終礼

​放課後

​閉館

草加 ひきこもり
キュラスクールのご利用対象者

●ご利用対象者

草加 ひきこもり
  • 18歳~64歳

  • 精神・発達障害をお持ちの方

●ご利用対象地域

埼玉県

草加市
八潮市
​川口

​三郷市

 

東京都

足立区

※そのほかの地域の方も受け入れ可能ですが、一部ご相談が必要となります。詳しくはお問い合わせください。

キュラスクールとLINE
LINE_APP_iOS.png

みなさま、お電話は得意ですか?実は多くのご利用者様「電話は苦手です。」とのお声を頂戴しておりました。

そのためキュラスクールでは公式LINEを開始し、ご利用者様と連絡を取り合っております。お休みしたい、今日ちょっと遅れそうかも、などLINEでOK!みなさまが一番負担のない連絡方法で、いろんなことを教えてください。

​もちろん、お問い合わせもLINEで承っております。QRコードを読み込み、お友達登録→メッセージをお願いいたします。

草加 生きづらい
草加 障がい

キュラスクールの見学や体験の詳しい流れなどはこちらから

L_gainfriends_2dbarcodes_BW.png
草加 ひきこもり
bottom of page