top of page
読書の秋
こんにちは、ブログ担当ポチです! 今回のテーマはタイトルの通り「読書の秋」です。 皆さんは普段、読書はしますか? 小説、漫画、雑誌、エッセイなど ポチは漫画や小説をよく読むのですがその中でも特に気にいっている小説作品を 紹介したいと思うので、最後までお付き合いいただけると嬉...
キュラスクール
2023年10月26日
残暑すごくないですか?
九月に突入しましたね。今年ももうすぐ終わりに近づいてきていてちょっぴりしんみりする利用者テレです。 それはそうと、 暑い!残暑が!すごい! 暑すぎではなかろうでしょうか!?どうなっているのですか! そう思って2010年のデータを調べたところ、今と変わらないという異常気象だっ...
キュラスクール
2023年9月8日

フリーオープンデイ最終日!
こんにちは、またまた支援員です! (執筆忘れてないですよ💦💦) 8月から「フリーオープンデイ」という日を設けていましたが最終報告です。 今月28日には2名の方に体験、見学に来ていただきました!本当にありがとうございました!...
キュラスクール
2023年9月6日


フリーオープンデイ参加⁉
こんにちは、支援員です!久しぶりの更新となってしまいました💦 (もちろん忘れていたわけではないですよ・・・💦💦) 8月から「フリーオープンデイ」という日を設ける告知をさせていただいておりましたが、それの途中報告です。...
キュラスクール
2023年8月25日


お久しぶりです。
久しぶりの執筆で感覚を忘れそうな利用者テレです。 実際忘れています!(大問題) テレがブログを書くのは2ヵ月ぶりになりますかね? それまでテレがサボっていた……わけではなく。 実は原因不明の気分障害や記憶障害、思考障害のようなものにかかって、...
匿名テレ
2023年7月31日


フリーオープンディを開催します!
こんにちは、今回は支援員です! しばらく利用者さん(テレさん)にブログの更新をお願いしっぱなしで 甘えちゃってました💦 テレさんいつもありがとうございます! 今回は、キュラスクールとしてお知らせが1点あります。 草加市や足立区、川口市の方とお話をする中で、...
キュラスクール
2023年7月26日


TIJOP ZOOの方に来ていただきました!
こんにちは! 久しぶりに支援員のブログです。 キュラスクールのご利用者さまが頼りになりすぎる・・! (支援員がのんびりしすぎ説もあります) 5月27日は移動動物園×ゲーム大会を開催しました! 移動どうぶつ園はTIJOP ZOOの皆さまに ご協力いただきました...
キュラスクール
2023年5月29日


鯉のぼり、兜。五月病?
もう五月ですね。早いです。 新年度が既に一か月経つという事実から 目を逸らしたい利用者テレです。 前回も伺ったさかえーるさんですが、 立派な鯉のぼりが外に飾ってありました! 凄いですね。 どうやって川の間につけたのか気になるところです。...
匿名テレ
2023年5月3日


イースターパーティ!
イースターエッグは食べると甘いと 思っているタイプの利用者テレです。 先日、キュラスクールで イースターエッグパーティーが開催されました! 利用者の皆で準備をして、つい先日開催されましたが テレは諸事情により参加できませんでした。残念……。 午前中はカードゲーム!...
匿名テレ
2023年4月28日


春が来ましたねぇ
日曜日は突然のゲリラ豪雨にびっくりしました、利用者テレです。 今日はワンコインサロン、 さかえーるさんにお邪魔させていただきました! さかえーるさんの外には 綺麗な藤の花や、菊、たんぽぽなどが咲いていて春を感じましたね。 周辺を散歩したところ、何やら動物の像も!...
匿名テレ
2023年4月17日

キュラスクールの日常
2023年度が始まりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 このブログを書いているときは筋トレの後で 身体スッキリ状態の利用者テレです。 今キュラではイースターのイベントに向けて準備が着々と進んでいます。 イースターは4月9日で過ぎた日ですが気にしません。...
支援者
2023年4月11日


2022年度が終わりますね
三月も終わりに近づいてきました。 2022年度も終わりですね。利用者テレです。 キュラで自分が把握している限り、 この3月で卒業を迎える話は聞きませんね。 利用期間が2年と定められているので、 いつかはテレも卒業をすることになります。...
匿名テレ
2023年3月31日


高齢者ウェルカムサロンにいってきました!
2月28日に 谷塚町内某所で高齢者ウェルカムサロンに参加させていただきました! 当日はパーティを予定されており、 とても楽しい会でした! 最初は手や足てリズムを作る体操を行いましたが これが本当に難しい・・・ 手をグー・チョキ・パーで先生と同じ順番でリズムよく出したり、...
キュラスクール
2023年3月9日

キュラスクール史上初めての出来事!
おはこんばんにちは、利用者テレです。 このブログを作成している日が3月4日(土)なのですが、 珍しく午後の利用者が自分一人というキュラスクール史上初めての出来事に遭遇しています。 普段はもっと人がいて楽しいのですが、こういった新鮮な経験も良いですね。...
匿名テレ
2023年3月6日


ひな祭りと桃の節句
三月となり、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2月後半にて謎のインフルエンザにかかってダウンしておりました、 利用者テレです。手洗いうがいはしっかりしていましたが、 罹ってしまったので、時期は過ぎてもお気を付けください。 三月上旬の行事と言えば、そう。ひな祭りですね。...
匿名テレ
2023年3月3日


松岡広樹さんのサイン会におじゃましました!
こんにちは キュラスクールの支援員です。 2月からキュラスクールとなり、はや1か月になろうとしています。 やっと「キュラスクールです」と口に馴染んできました笑 先日、キャリカの代表理事・立正大学特任准教授である 松岡広樹さんから発売された...
支援者
2023年2月28日


高齢サロンに参加させていただきました!
キュラスクールになってから既に半月過ぎました。 ブログを書く時間がなかなか確保できなかった利用者テレです。 実は2月15日に近くのワンコイン(高齢者)サロンさんへと キュラの一部の支援者さん、利用者さんが交流に行きました。...
匿名テレ
2023年2月18日


さかえーるさんにお邪魔しました!
こんにちは キュラスクールの支援員です。 「キュラスクール」の名前にいまだに慣れず、 つい旧名でのご挨拶がしそうになってしまっています(笑) 昨日、さかえーるさんにお邪魔させていただきました! その日はキャリカさんの創作カフェの日で、...
支援者
2023年2月4日


2月よりキュラスクールが始動します!
この度ユリーカスクール草加は新しく 【キュラスクール】に事業所名を変更いたしました! また、ユリーカスクール草加の時は 月曜日~金曜日の運営でしたが、 キュラスクールになった2月より 月曜日~土曜日の運営に変更になります。 事業所名と運営日数の変化のみで、...
支援者
2023年1月30日


七草がゆを食べてみよう
新年明けましておめでとうございます! 本年もユリーカスクール草加をよろしくお願いいたします! ……ということを1月9日に書いています。利用者テレの年末年始はおろか三が日も一週間もゲームに消えました。 これを見てくださっている皆様は正月に美味しいものを食べたでしょうか?普段は...
匿名テレ
2023年1月16日
bottom of page